***********************
料理クラスはデモンストレーションを中心に
作り置きのお持ち帰り、養生茶、
体を労わるデザートなどを加え、
旬の素材たっぷりのランチが試食になります。
パンクラスは各自1台焼いてお持ち帰り頂きます。
薬膳クラスは中医内科学の座学から始まります。
入門クラスは中医基礎理論です。
いずれも毎月のテーマに合わせた薬膳レシピ、薬茶
デモンストレーションと試食付きです。
************************
テキスト内容、レシピをネット等に上げたり、
ご自身のサロンなどで使われることは固くお断りしております。
≪受講料各回 6,000円≫
2023年11月9日(木曜日)10:30~13:30頃 味噌作り
2024年1月11日(木曜日)10:30~13:30頃 料理クラス
中医学基礎理論の知識がある方に向けたクラスです。
中医内科学、方剤学の座学が30分ほどあります。
テキスト内容、レシピをネット等に上げたり、
ご自身のサロンなどで使われることは固くお断りしております。
≪受講料各回 6,000円≫
2023年 12月10日(日曜日)10:30~13:30頃 便秘
2024年 1月14日(日曜日)10:30~13:30頃 不眠
中医学基礎理論から学ぶ入門クラスです。
テキスト内容、レシピをネット等に上げたり、
ご自身のサロンなどで使われることは固くお断りしております。
≪受講料各回 6,000円≫
2023年 11月11日(土曜日)10:30~13:30頃 五臓:肝腎&眼精疲労
*12月はお休みです
2024年 1月13日(土曜日)10:30~13:30頃 五味と五行
開講が決まりましたらこちらにお知らせします。
2時間の座学です。
詳細なテキスト付きです。
(申し訳ありません。現在、開講の予定はありません)
受講料4,500円