KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム

連休

2016年 4月 29日 金

いつの間にやら連休のスタート(笑)

 

私がサイズを間違えて注文したはなのベッド。

はなは手足を伸ばし、微妙な形で寝るので、

使っていれば、さほど大きくは見えないのだけれど

かなり場所をとる、大型犬サイズ。

毎日のようにがしがし掘られ、かじられ、

投げ飛ばされ!、飛び込まれ!!、

ファスナーも壊され、

一年しか使っていないのに、ボロボロ、クタクタ

そろそろ新しくしようと思うのだけれど

次もこのまま大型犬サイズか、

適正サイズに戻すか。

わんこにとって大きさは関係なさそうだし。

部屋のスペースからすれば小さい方がいいし。

でも、遊び場としては今の大きさがいいかも。

などと、どうでもいいことばかりを考えている連休のスタート。

 

ずっと放置していたFacebookを少し使ってみようかと思い、料理写真をアップしています。

いつまで続くかはわかりませんが、ご興味がありましたらこちらからご覧ください。

見るだけなら、アカウントは必要ないと思います。

 

皆さま、楽しい連休をお過ごしくださいね。

2 コメント

詰り・・・・つまり・・・・

2016年 4月 22日 金

朝も夕も。

散歩の終わりが見えてくると、

「いえいえ、帰りませんから」と、ふんばるはな。

遊びたりなかったらしい夕方の散歩では、

超苦手な動物病院に入ろうとしてまで

遊んでくれる相手を物色。

元気なことはいいことで・・・・・

 

飼い主は、ため込んだ原稿に四苦八苦。

これが、書けない時は全く書けない。

パソコンには向かうのだけれど、

眼がつかれるだけで一頁、いや、一行にもならない一日。

残念ながらもう今日はこれ以上

ディスプレイを見る力は残っていない。

はなの元気の何十分の一かがあれば

もうちょっと前向きになれると思うのだけど・・・・

なんて言うのは、ただの言い訳。全ては自分が蒔いた種・・・・・・・週末も頑張るか・・・

2 コメント

悲

2016年 4月 17日 日

深夜にもかかわらず、

現実とは思えない回数が届く地震警報。

自然が起こす非情な荒々しさを見るだけで、

全く何もできない現実に、涙も出ない数日。

 

ついひと月ほど前にようやく伺うことができた釜石。

あれからたった5年で、今度は九州。

せめて、今以上の被害が出ないことを祈るしかなくて。

穏やかに過ごせる夜が一日でも早く来ますように・・・・

 

心がぞわぞわしながらも、普通の生活が流れる東京。

 

先週末、美しい彩りの花々の中を歩ていたのが夢の様。

学びの時間を共にした、懐かい面々と過ごした

穏やかでのんびりとした時間。

そんな時間を持てたこと、そのことが、幸せなことなのだよなあ。

0 コメント

窓

2016年 4月 07日 木

家の前の桜は満開になり、小路は桜色に染まった。

じろは、窓から外を眺めるのが大好きなわんこだった。

今だに近所の人たちから、良く窓から見ていたわよね。

といわれるほど。

はなは外を見ることにあまり興味がないのだけど

私たちがそこにいると、どれどれと割り込んでくる。

はながうちに来たのは桜が散ってからだけれど、

ちょうど1年がたった。

去年の方が桜の開花は早かったということかな?

「初めて見る桜だよ、きれいでしょ?」

といっても、わかるはずもないのだけれど、

飼い主はすこしばかり感傷に浸ってしまうなあ。

 

とてもうれしいことに、

高野豆腐の本と梅干しの本の重版が決まりました。

(上記はAmazonへリンクしています)

高野豆腐の本はAmazonで長らく欠品したままですが、他の書店には普通に並んでいるようです。

手に取ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。

2 コメント

すったもんだ

2016年 4月 04日 月

どれだけ気持ちよく晴れても、

テラスのデッキへの一歩を踏み出すことができないはな。

なんにでも挑戦するポジティブなキャラなのに、

いったい何が怖いのやら。

まあ、出たところで楽しいものは何もないのだけど。

 

仕事場のメインテーブルを新調した。

今まで20年以上使っていたテーブルは、

一生使うつもりで購入したものだったけれど、

何せ重くて小さい。

ここ一年、探し続け、時間があれば店を見て回り、

ようやく条件に合うものを見つけた。

・・・・のだけれど、我が家は古い家なので入り口が狭く、

搬入できるか否かが大問題。

それでも、どうにかこうにか、搬入してよくよく見れば、頼んだものとは違うテーブル!!!

私のテーブルは新潟へと旅立っていた・・・・・・・・

数日後、到着するまでにもうひと悶着あったのだけれど、まあそれはさておき。

見ているだけの、搬入作業ははらはらドキドキ。

無事に無傷で搬入されたテーブルをみて、よくここまで来てくれたなあ・・・・と大きくため息。

日本を支えているのは、こうして無傷で運んでくれる人たちなのではないだろうか。

と、しみじみ眺めているところ・・・・・・

0 コメント
  • *過去の仕事場のこまごま
  • 2022年8月~
  • 2022年6月~
  • 2022年1~3月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016 年4月
    • 2016 年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
  • 2015年
  • 2014年

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる