暑さのせいか、
お腹具合のせいか。
心なしか元気がないような、
そうでもないような一日が過ぎ。
いつもの元気が戻ったはな。
便も戻り、食欲もあるのだけど、
不調に対するマニュアルなのか。
再度点滴をして経過観察。
ご飯も少なめに、といわれ。
お腹がすいて仕方ないはなは、
いつになく、
食卓の横から動こうとしない。
その目を横に見ながらの食事は
消化に悪すぎる。
今朝は元気いっぱい。
に、見えるのだけど。
実際のところはどうなのか。
早く全快しますように。
お日様が差した暑い日に、
シャンプーし、すっきりしたはな。
お風呂は嫌いで逃げ惑うけど。
入ってしまえば気持ちよさげで、
意外と風呂好き、かも?
この気候のせいかどうか。
その夜中から軟便に。
元気もあるし、少し様子を見ようか・・
なんて言っている間に悪化。
いつもの病院に行き、
点滴で薬を入れて経過観察。
犬の医療の進歩は素晴らしいが、
じろの最後の頃を思いだしてしまい、
心がざわつく。
昨夜の蒸し暑さは半端なく。
私もはなも眠れずにいたら、
今度は夜中に嘔吐。
片づけている私たちをみて、
落ち込むはなを慰め、ようやく皆、熟睡。
早くいつもの元気が戻りますように。
赤茄子、蕃茄とも呼ばれるトマト。
トマトを育てたいのはやまやまだが、
大きく育つので、私には難関。
プランターで数種のプチトマトを
ひょろっと育てるのが精いっぱい。
日当たりもよくないし、
面倒も見ないので、
たいした実りにはならないけど。
暑い日々、
真っ赤な小さな彩があるだけで
ちょっと嬉しい。
この夏、初収穫の4粒。
フルーツのように甘く、しっかり青臭い。
美味しいなあ。
今年は幾粒楽しめるかしらん。
1階の仕事場は、
雨降りの日はどんより暗い。
嬉しい梅雨の晴れ間は、
隅々までがはっきり見え。
・・・・・あちゃ~。
掃除しなくちゃ、な状態。
小さなカビも目に入り、
アルコール片手にふき掃除。
ついでにストック乾物の整頓。
買い置き麹も一掃しよう。
今まで夏場に仕込んだことはないけど。
夏仕込みの味噌でも仕込もうか、と。
ま、まずは簡単な醤油麹からで(笑)
色々迷いが生じ、
手が付けられずにいた、
露茜最後の1㎏。
露茜の梅酒もシロップも、
それはそれは美しい彩。
・・・・なのだけど。
毎日おやつは欠かさないのに、
梅酒やシロップは
作っても食さなくなったこの頃。
作るのも熟成過程を見るのも
至極楽しい。
でも。
食べないのなら意味がないものねえ。
そんなこんなで、
梅の加工は、迷いと共に
あれやこれやの試行錯誤が続く。
ま、それも今年は無事終了。
梅雨の晴れ間のなんと嬉しいこと。
朝からいそいそと洗濯できる。
それだけで心が軽くなる。
なんとも、お手軽な心(笑)。
長期間保存するための仕立ては、
毎年、ちみちみと試行錯誤。
一年に一度のおいしい実験は
たいした手間ではないけれど
結果が出るまで長い時間がかかる。
青梅、南高梅の
瓶詰めコンポートは何年目かな?
作り方を聞かれることも多いが、
自分自身納得できていないものを、
上手く伝える事はできやしない。
レシピが仕上がるまで
あと何年かかるんだろう・・・。
と言いつつ、
「ああそうだ」と思いつき、
それを試し、食べてみる。
その過程が何より楽しい訳で。
無限ループってこんな感じ?
その名もチュウチュウ。
ネズミの姿をしたプレッツエル。
可愛いだけでなく、
アルゲン液の香ばしさと
きゅっともちっのバランスが良く、
キリリときいた塩味を含め、
かなり美味しいと思っている。
なのに。
なかなか食卓に並べる機会がない。
おやつやランチによさそなのだけど。
そのタイミングで
パンを食べる習慣がほぼなく。
まあ、それでも、
時折どうしても食べたくなって
夕食をパンに合わせて仕立て。
ちんまりと居場所を作ったりする。
どんより空が続く中、今日は夏至。
昼が長いといわれても
しっくりとは来ないけれど。
東京は雨が上がり、
蒸し暑さが広がる。
明るい夕暮れが楽しめるだろうか。
写真は今年の梅ジャム三種。
ほとんどは湿気払い、
暑気払い用のギフト。
果肉の色を再現できるよう
できる限り白砂糖を減らし、
黒砂糖と蜂蜜の力をかり、
甘み自体も減らし。
まあ、はっきり言えば、酸っぱいジャム(笑)。
じめじめを払いのけるひと瓶になりますように。
週末、露茜が届き、
今年の梅仕事の終わりが見えた。
小梅は梅干し。
古城はジャムと黒糖コンポート、
Sサイズの南高梅は
ジャム、瓶詰め甘露煮、梅酒。
露茜の半分はジャム。
さて、残りは何にしようか。
作るものは毎年変わるけれど。
いつもと同じように
作る時間を楽しめたことに感謝。
被害にあわれた方達が
一日も早く、日常を取り戻せますように。
地震速報から始まった昨日。
日本に住む限り、
他人ごとにはならない地震。
備えの必要性も理解し、
それなりの準備はしていても
万全ということはなく。
その時に自分がどうするのか、
想像すらできないのが、
もどかしい。
梅雨の中休みになりそうな今日。
一日も早く、
いつもの日々が戻るよう、
お祈り申し上げます。
久しぶりに罹った夏風邪は
しつこい質だったようで。
一週間たってようやく、収束。
いやはや、長かった。
症状が日毎にコロコロ変わり。
乾いたり、水があふれたり。
熱っぽかったり、冷えたり。
まあ、要するに。
体が疲れていたわけ、だ。
お休みすることもなく、
仕事も運動も普段通りにこなしつつ、
お腹を労わり、
体を緩めることを意識した一週間。
終えてみれば、
頭の中までがクリアになり、
体がリフレッシュした気分。
災い転じて福となす。
と、まではいかないけれど(笑)
相変わらず、私のパソコン、スマホから
コメントが入れられず、
お返事できずにおり、失礼しております。
申し訳ございません。
梅雨の重だるい中、
ふんわり軽やかに咲く、
ギンバイカ(マートル)。
時々散歩で出向く公園に、
たくさん植えられていて。
そこだけやけに明るくて。
広い庭があったら、
絶対に植えようと思っている1本。
ま、そんな機会はないだろうけど(笑)
いや、鉢植えでなんとかなる、かも?
なんて、妄想を毎回巡らせ。
誰かが手入れし、
育ててくれた結果を楽しむばかり。
今日は洗濯日和だとか。
本当に一日晴れてくれるかしらん。
昼寝の習慣はないのだけど。
ここ数日の風邪ひきの不調で
真昼間に横になっていたら。
はなが音もなく近づいてきて
ぺろっと顔をひと舐め。
私が目をあけたら
確認したのか、安心したのか、
自分の遊びに戻って行った。
はなのベットはあちこちにあるのだけど。
私が寝ている間は、不思議と
同じ部屋のベットにいる。
何だかかわいいなあ、
と、しみじみしながら昼寝を堪能。
さ、おかあちゃんはもう大丈夫だよ。
嬉しくないことに、
季節をうまく渡れなかった不調は
風邪に進化したようで。
咽痛→発熱→咳喘→鼻水
と、一日毎、変化を遂げ、
四日目の今日あたり緩解予定。
ま、今日一日中、鼻セレブを
小脇に抱えることは間違いないけど。
写真は、散歩道でみかけた
八重のドクダミ。
珍しいなあと思たのに、
あらまあ、そこら中、全部八重。
いつの間にか育っているような草だから
あえて植えることもなさそうだけど
人の手が入っている公園なので、
園芸種なのかもしれない。
個人的には一重の十字が好みだけど。
まあ、これはこれで。
気が付けば、庭のドクダミは花時が過ぎ、
摘み取り損ねてしまった。
来年は忘れないようにしましょ。
不調のピークを過ぎたと思ったのは
どうやら間違いだったようで。
だるい、重い、
と思いながら過ごした一日。
夜になって熱を計ってみたら38℃。
やっぱり・・・・。
平熱が高く、熱に強いので、
このぐらいならどうということは
ないのだけど。
さすがにいつもとは違う。
またしても手抜き放題の夕食で、
なにはともあれ、早寝でぐっすり。
今度こそ、どうにか復活。
代わりはいないし、
熱があるからお休み、
とは、できない仕事。
若い頃は40℃の熱でも仕事したけど、
さすがにそれはもう無理だから。
自分の今の体調に
もっと敏感にならなくちゃなあ。