ちょうどひと月前、
母が転んで大腿骨骨折し、救急搬送。
常用薬と持病があり、
すぐに手術ができず、待つこと10日。
ようやく手術を終えたら
肺塞栓症を発症し、救急転院。
血栓治療を始めたら
傷口が開いたのか出血が続き。
検査、輸血を繰り返し、
要するにずっとベットに寝たきり。
ようやく、CCUを出て、
元の外科へ戻れそう、というタイミングで
なんと病棟でコロナが発生し、延期。
どれだけ厳しく制限していても
コロナは防げないんだ。
と、まあ、暗い気持ちにもなったが。
ソーシャルワーカーさんのおかげで、
急性期総合病院から
直接、回復期病院へ転院するめどがたち。
今、少しだけひと息ついたところ。
無事転院できれば、ようやくリハビリが始められる。
今月のクラスは無意識ではあったけれど
補気補血、補腎補陽を意識したメニュー構成。
そして、来月は、お楽しみのクラスにしようと企画中。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
YouTubeチャンネルを開設していただきました。
下味冷凍保存したものと、冷凍庫にあるもので作る
おいしい時短オリジナル料理を、毎週ご紹介します。
思うように買い物ができないときや
まとめ買いをした際のストックの参考にもなると思います。
毎週月曜日20時頃、配信予定です。
昨日から始めたばかりで手直しも続けています。
気になることや感想などあればお知らせ頂けると嬉しいです!
是非チャンネル登録もしてくださいね<(_ _)>
今週はミックスベジタブルと鶏むね肉のジューシーなから揚げです。
朝晩、冷え込みはじめ。
秋の終わりが見えてきたこの頃だが、
日中は清々しく心地よい毎日。
のんびり散歩を楽しみたいところ。
プライベートがあわただしく。
心の落ち着く間が持てずにいる。
スマホへの連絡が頻繁で身から離せず。
なのに、私の服のポケットは総じて浅く。
コロンと落ちてしまいそうで、
どう持ち歩いたものやら。
でまあ、致し方なく、
首から下げるホルダーを入手。
こんな小さく軽い物なのに。
微かに肩がこるような気がするのは。
・・・ま、気のせいだと思いたい。
季節の移ろいとともに
季節の青菜が一層柔らかく、甘みを増してきた。
ホウレンソウに雪菜、ターツアイ等々。ああ、冬はすぐそこ。