KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム

時短レシピ

2022年 6月 17日 金

昨夜は放送を見てくださってありがとうございました。

番組では全くレシピの紹介がされなかったのでこちらでご紹介しておきます。

 

15分で三品できる省エネ献立です。

まずはみそ汁から作ります。(材料はすべて2人分です)

だし汁300ml 味噌大さじ11/2

油揚げ1/2枚 ダイコン4cm ネギ3cm 

カットワカメひとつまみ

1.  鍋にだし汁、味噌大さじ11/2を入れてざっとまぜる。

2 . 油揚げは短冊切り、ダイコンは細切りにして加えて火にかける。

3. 煮立ったらカットワカメと小口切りネギを加えて蓋をして火を止め、タオルをかぶせて保温し、ほかの料理ができるのを待つ。

*最低5分も置けば、大丈夫。キャベツ、タマネギ、キノコ、人参、などなど好みの具材でどうぞ。煮たてないので、味噌の香が生きた汁が出来上がります。

 

次にご飯の温めとゆで卵、蒸し鶏を作ります。

電子レンジを使わずに作る条件でしたので、ご飯は冷蔵庫で半解凍しておきます。

凍ったご飯はそのまま蒸して解凍するとおいしいのですが、直蒸しで15~20分かかります。

凍ったごはんで作る場合は、ご飯だけ先に10分蒸してから鶏肉と卵を加えて蒸し上げます。

150gずつ平らに冷凍したもの2個(冷蔵室で半日解凍)

鶏むね肉(皮なし)180~200g A(薄口醤油・酒各小さじ1)

卵1~2個

1.       鶏肉は厚みに包丁を入れて切り開き、アルミ箔に乗せ、Aをまぶす。アルミ箔で包み、水が入ってこないように、綴じ目を二重に折る。

2.       鍋に水を3㎝ほどはり、ボウル(ステンレスまたはアルミ)にご飯をほぐしいれて入れ、空いたところに①、卵をおいて蓋をして火にかける。

3.       鍋の厚みにもよるが、煮立つまで1分30秒~2分。余裕があれば途中でご飯の上下をかえし、中火で6分蒸し、火を止めてほかの料理ができるまで蒸らしておく。

*ボウル等が熱く、すぐ取り出すのは危険なので、蒸らし時間も余熱調理だと思ってそのまま6分以上はおいてください。

 

最後にフライパンで夏野菜を蒸して、蒸し鶏、ゆで卵と盛り付けます。

インゲン10本 アスパラガス1把 スナップエンドウ10本 

ニンジン1/4本など、好みの野菜300g

塩少々 A(マヨネーズ大さじ2 ポン酢しょうゆ・粒マスタード各大さじ1)

1.       野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンに広げる。

2.       塩を振り、水50mlを回しかけ、蓋をして火にかける。

3.       じりじり煮立つ音がし始めたらそのまま中火で1分30秒蒸しゆでにする。柔らかめが好みなら、そのまま30秒蒸らす。

4.       器に盛り、鶏肉の蒸し汁を回しかける。

 

5.       鶏肉をそぎ切りにし、ゆで卵をスライスして盛り、Aを回しかける。

0 コメント

嬉

2022年 4月 15日 金

久しぶりに。本当に久しぶりに。

気まぐれお楽しみクラスが終了。

 

コロナ禍ではクラス自体、

開講することも少なく、

さらには、それぞれが作業することは

全くしてこなかったこの二年。

久しぶりに、皆が手を動かし

ちょっぴり汗を流し(笑)。

 

国産小麦で餃子の皮を作り、包み。

全て持ち帰って

家族と楽しんでいただくという。

一人では気がめいりそうな作業も

穏やかにおしゃべりしながらなら

気が付けば終わっているという。

 

見ているだけの私も楽しゅうございました。

ありがとうございました。

1 コメント
  • *過去の仕事場のこまごま
  • 2022年8月~
  • 2022年6月~
  • 2022年1~3月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる