KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム

2014年9月 みょうがの甘酢漬け

秋みょうがの旬がやってきました。

夏みょうがの水のような爽やかな清々しさに比べ、

秋みょうがは土の滋味を隅々にまで蓄え、力強く濃厚。

彩も姿も、ほわんと愛らしい夏みょうがに比べ、

主張のある濃厚さ。

我が家の庭に育つみょうがも

ふっくら・・・・あ、いや、でっぷりと生育中。

肝っ玉母さんなんて言葉は今となっては死語かもしれませんが

はりはりのそれを見ていると、頼りがいのあるお母ちゃんのようで、不思議な温もりを感じます。

野菜売り場でも大袋にどっさり入って並んでいます。

薬味や天ぷら等、日々の料理だけでは使い切れませんからおなじみ甘酢漬けに仕立てませんか?

 

秋みょうがは香味が濃い分、ぴりりとした刺激もあります。

その刺激がお好みなら不要な手間ですが、ひと晩重量の1.5%の薄塩をして下漬けします。

翌日以降、にじみ出た水分を捨て、軽く絞り、甘酢に浸します。

 <材料メモ>

みょうが400g 下漬けの塩(みょうがの重さの1.5%)6g 甘酢160~180ml


私ごとですが、最近、調理に使う砂糖に味覚が敏感に反応するようになり、

甘酢に加える砂糖が減少傾向にあります。

ここ数年お気に入りなのが、果物の皮をつけ込んだ蜂蜜甘酢を使うこと。

今回使ったのは、夏の終わりに桃の皮を蜂蜜と共に酢に漬けこんだもの。

桃を頂くときに剥いた皮を瓶に入れ、桃と同量の蜂蜜、三倍量の酢に浸すだけです。

翌日には皮から美しい色が溶け出て、それはそれは美しいものです。

香りはすぐに酢へ移りますので、3日もすれば水や湯で割ってドリンクとして楽しめます。

甘いドリンクを飲まない私は、皮の色が褪せるまで1~2か月漬けこみ、調味料として使います。

これからの季節、柿やリンゴの皮でも同様に楽しめますので、一度お試しを。

翌日には美しい彩に発色します。

あくが強く感じる時は、3日ほど漬けこむとまろやかに漬けあがります。

色鮮やかなみょうが漬けは単品でも、他の漬け物と盛り合わせても、心弾む彩です。

空気に触れると早く色が褪せてしまいますので、

保存袋で漬ける場合は、口を開けた都度、空気を抜くように閉じるのが鉄則です。


おまけの一品。

庭の秋みょうがの一番の食べ方はといえば、

半分に切って直火でさっと炙っていただく焼きみょうが。

塩をぱらり、もしくは醤油をつっと。

味噌を添えても美味しいなあ

秋の夜長を楽しむ小さなお供です。

  • ハンカチマスクその2(20年4月)
  • ハンカチマスクその3(20年4月)
  • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
  • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
  • 青梅のジャム(14年6月)
  • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
  • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
  • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
  • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
  • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
  • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
  • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
  • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
  • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
  • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
  • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる