KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム

<2014年2月> 蕾菜

台所ごよみ<旬のあれこれ>

またしても、雪。水分が多く重い雪は一層始末が悪く、

振り回されて終わった東京の週末。

それでも。

日差しが届けば、春の気配が日一日と濃厚になるこの頃。

2月の二回目は、その姿も名前も春を連れてきてくれそうな

「蕾菜」

 

「つぼみな」という野菜は日本各地にあり、

面白いことに、大抵がアブラナ科の春の野菜。

こちらもアブラナ科の野菜で、福岡県で栽培される新種。

「博多蕾菜」の名でパックされ、店頭に並ぶ。

 

 写真では大きく見えるが全長5~6㎝程度。大型からし菜の〝脇芽″だそう。

市場に出回り始めてまだ6~7年で、1~3月の中ごろまでしか収穫できないので、

全国的に流通するところまでは至っていないかもしれない。

 

調理方法は色々あるが、まずはスライスした生食がお勧め。

塩とオリーブ油、辛子醤油、ドレッシング、マヨネーズなど、好みでひとかけ。

肌理の細かい滑らかな食感で、

ほのかな甘みがひろがり、ピリリと優しい辛味が抜ける。

 

小さく、食べごたえにかけるので、

家族で楽しむなら、ペッパーポークなどを挟んでボリュームアップが必要かも。

 

小さな株をちびりちびりといただくなら、

ゆずの皮、昆布、塩で浅漬けにするのもいい。

加熱すると辛味が和らぎ、甘みが引き立つが、

加熱時間は短めにし、独特の歯ごたえを残す方がいい。

 

愛らしい姿を生かすよう厚めに切り、

ニンニクオイルで、さっと炙るようにソテーし、

塩、コショウ、バルサミコソースをひとかけ。

 

芽吹きの気配を感じ、いまかいまかと待ちわびる二月。

お皿の上に瑞々しいフレッシュさが恋しくなったら、新しい味を試すのも楽しいですよ。

 

 

  • ハンカチマスクその2(20年4月)
  • ハンカチマスクその3(20年4月)
  • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
  • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
  • 青梅のジャム(14年6月)
  • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
  • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
  • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
  • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
  • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
  • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
  • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
  • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
  • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
  • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
  • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる