KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
2015/11/03

霜月

11月 霜月。朝夕の寒さが冬らしさを纏い始めた。

はなは目が覚めているのに

わたしか連れ合い、どちらかが目覚めるまで

寝床を離れようとしなくなった。

数日前までは、両目をペロッとなめて

無理やりにでも起こしていたのに・・・・・


黄帝内経によれば、

冬の朝はゆっくり寝た方が良いとのこと。

 もちろん「陽が高くなるまで寝てろ」ではないけれど(笑)

・・・・いつから人は自然のままに生活できなくなってしまったんだろうね。

tagPlaceholderカテゴリ: 2015年11月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (水曜日, 04 11月 2015 13:45)

    こんにちは。
    月曜日は真冬並みの寒さでしたが、また過ごしやすい陽気になり、ホッとしています。
    はなちゃんも布団が恋しい季節なのでしょうか?
    ノエルは明るさには関係なく、私が起きると、一緒に飛び起きて、行動します。
    息子が早く出勤の日や、私の仕事の日は、私が4時頃に起きるのですが、その時も一緒に起きて、1階のリビングで遊んでいます。
    いくらでも寝ていて良いのだから、主人ともっと寝ていれば良いのに・・と思います。
    昨日「犬に名前をつける日」を観て来ました。ちばわんの方々・犬猫みなしご救援隊には、頭が下がります。
    命の重み・大切さを考えさせられる、ドキュメント映画でした。帰って、ノエルを思わず抱っこして、無邪気に甘えてくれるノエルが無性に愛おしくなりました。
    今週日曜日、八王子いぬ親会にお邪魔しようと思っています。
    また、お会いできたら嬉しいです。

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (木曜日, 05 11月 2015 19:00)

    こんばんは。
    はなはかなり寒がりのようで、布団の中にもぐりこんでしまいます。
    私たちどちらかが起きれば、即走り回っています。
    そして飽きずに1日中遊び続けています。
    (その分部屋の中はとんでもないことになっていますが(笑))

    映画は評判がよいみたいですね。
    私も時間ができたら見に行きたいです。

    八王子のいぬ親会はのびのびと楽しそうですね。
    私はいつも仕事と重なってしまってなかなか体験できないのですが・・・・
    スケジュールが合ったらぜひ伺いたいです。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる