KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • はなおやつ&はなごはん
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
2016/12/19

他力

どこへ行くのにも自転車。

15年以上愛乗している二代目ルイガノは、

ギアが入りにくくなり、

ところどころ錆び、

サドルは敗れ、かごは歪み。

まあ、あれこれ小さな不調はあっても

修理しながら乗っている。

 

我が家の周りは勾配が強く、

立ちこぎで頑張っても力尽きる坂が多い。

降りて押しながら登ることが増え、

年々、坂を上るのがしんどくなってきた。

 

そろそろ電動アシスト自転車かな、

と、思いつつも、

もう少し自分の足で頑張りたい気持ちと、

電動自転車のシルエットがいまいちで

決めかねていたのだけど、

ちょっとした勢いで購入してしまった。

おかげで今はすべての急坂が上れる。

なのに、何にだかわからないけれど「負けた」感じで、坂を上りきるたび気持ちがどんより。

処分しなくてはいけないルイガノにわざわざ乗ってみたりして、心が悪あがきしている。

まあ、すぐに「楽」に慣れてしまうにきまっているのだけれど。

ルイガノ、長い間ありがとう!

tagPlaceholderカテゴリ: 2016年12月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (月曜日, 19 12月 2016 14:30)

    こんにちは。
    今日も風が無く、暖かい日ですね。
    遂に電動自転車ですか~。
    私は3段変速で頑張っています。目黒は坂が多いので、電動は良いのでは。
    この頃、若いママさん達の方が電動自転車が多いです。
    昔は、前と後ろに子供を乗せて、幼稚園の送迎や買い物と自力で走り回っていましたね。
    今は、楽になったのですね~。羨ましいです。
    ちょっとした、おばさんのヒガミですが・・・(笑)
    無理は禁物ですね。

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (月曜日, 19 12月 2016 19:34)

    こんばんは。
    はい~~、ついに電動自転車です・・・・
    ちょっと気持ちはへこんでいます(笑)。
    この先15年目黒の坂を自転車でこぎ上ることはできそうになく・・・。
    ちょうど、あれこれ故障が続いたので、思い切って買い換えました。
    今のママさんはほとんど電動ですね。
    それでも、かなり重そうに見えますけど。
    トレーニングではないのだから、無理する必要もないのですものね。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2022年4月7日発刊

ふんわりもっちり

米粉のパンとお菓子

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • はなおやつ&はなごはん
    • 豚軟骨
    • 記念日のマフィンランチ
    • ご飯とおかか、ごまのフライパン煎餅
    • リンゴとクルミのクラッカー
    • チキンジャーキー
    • オートミールモッツアレラチーズクッキー
    • 黒胡麻煎餅
    • 煮干し・おかか・胡麻のプロテインクラッカー
    • サツマイモの歯がためクッキー
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる