KIYOMI's FOOD ATELIER
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • お問い合わせフォーム
2017/04/04

華

夕方の散歩は苦手でも、

朝の散歩は大好きなはな。

程よく温かな今朝は、

目覚めから絶好調で。

散歩の準備に取り掛かっただけで、

部屋中を走り回り、飛び回り、

全身で喜びを表現。

 

春らしい陽気。

華やかに開花中のソメイヨシノの彩。

飼い主にとっても最高の朝散歩日和。

はなのおかげで、

出会う人、わんこ、皆と挨拶を交わし、

心弾んで帰宅。

 

お日様の力のあるなしで、

一日の気持ちは大きく揺れ動く。

明るい日差しの中の目覚めが

楽しみな季節が始まりました。

明日も晴れるといいなあ。

tagPlaceholderカテゴリ: 2017年4月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (火曜日, 04 4月 2017 09:00)

    おはようございます。
    昨日の夕方は、お天気予報通りの雷雨でしたね。とたんに、また寒くなってしまいました。
    日曜日に井の頭公園にお花見お散歩に行きましたが、都会の満開情報とは違い、3分咲きでした。
    でも、宴会の人は凄かったです。
    ニュースでも、目黒川の混雑を放送していましたよ。
    朝は人もいなくて、はなちゃんの桜独り占めですね。
    今日はお花見に良いお天気になりそうですね。
    仮親さんのお家のチビチビ姉弟は、お家が決まったそうです。
    一緒にお散歩はできませんでした。残念(笑)

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (水曜日, 05 4月 2017 07:57)

    おはようございます。
    雷雨はひどかったようですね。ずぶぬれになったと友人がつぶやいておりました。
    目黒も満開には程遠いのですが、
    地熱が高い場所は、5分咲き程になっています。
    目黒川は観光バスが来るほどなので、ゆっくり花見を楽しんでお散歩・・・・とはいきません。
    あの、ピンクの提灯もちょっと苦手(笑)
    ちびちびさんたちは、早いですね。幸せになってほしいです。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2025年3月3日発刊

    米粉の万能生地

伸ばして包んで、

焼いて揚げて蒸して!

サイトマップ
Copyright © 2014~2025 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる