![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=225x1024:format=jpg/path/s542852ad7ddad1a2/image/i5a6a19ab2ab7bb76/version/1495059175/image.jpg)
「実家の片づけ」
なんて本が売れているらしい。
ずっと、片づけを拒んでいた母も
数年前から「始末しなくちゃ」
と、言い始めた。
家を出た私たち兄弟のものが
まだあるのも驚きで、
捨てるのにも力が必要だよなあと
我が身を振り返っても思う。
私の場合は、
特に山ほどある食器類。
料理教室では枚数が必要で、
新たに買い足すことも増え、
ますます、そのスペースが増えている。
「買ったら捨てる」
単純なのことだけど。
今のところ、それすらできないので、
「捨ててから買う」に頭を切り替え中。
それにしても・・・・・
どこから手を付けたものやら。
コメントをお書きください