KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
2017/07/07

聴

東京は蒸し暑く、時に雨がジャッと落ち、

梅雨明け間近な空模様が続きます。

 

ニュース画像を見るたび、

自然に抗えないとは思うのだけど、

何もこんなに酷くしなくても、と。

これ以上災害が広がらないよう、

願うことしかできず、情けないのですが。

穏やかな日常を

一日も早く取り戻せますように。

 

5月から毎月、視覚の不自由な方向けの

音声マガジンの中で、

パスタの作り方を連載させていただいています。

音声で伝えることの難しさを感じつつ、

私の中で試行錯誤し、

工夫を重ねているつもりなのですが・・・・。

CDで配布されていますが、

WEBサイトからも聞くことができます。

もし、身近に不自由を感じている方がいたしたら、

こちらのサイトをご紹介いただき、

聞いてご意見をいただければと思います。

サイトはこちら→★です。

できるだけ役に立つ数分にしたいと願っています。

tagPlaceholderカテゴリ: 2017年7月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (金曜日, 07 7月 2017 21:08)

    こんばんは。
    今日も暑かったですね。
    昨日は、美味しい夏のメニューレシピを教えて頂き、ありがとうございました。
    手作りチャツネは家族にも大好評でした。
    月1回のお料理教室は、情報交換や、お喋りにも花が咲き、和気あいあいで楽しみです。
    来月も楽しみに伺います。
    この頃の二ユースは九州の大雨の事ばかりですね。本当に自然の猛威には、なすすべがなく、
    ニュースの光景に呆然とするばかりです。
    犬を連れて避難している人が、テレビに映ると、ホッとしますが、
    これ以上被害が大きくならないのを願うばかりですね。
    はなちゃんのカメラ目線は本当に癒されます。
    梅雨の中休みか、当分良いお天気の様です。夏バテしないように、気を付けて下さい。

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (土曜日, 08 7月 2017 20:16)

    こんばんは。
    真夏の暑さでした。
    夕暮れはどうにかお散歩できる気温になったのでのんびり歩きました。
    たくさんのわんこと挨拶を交わしました。

    チャツネ、評判がよくてうれしいです。
    皆さんが楽しい時間を過ごして下さるのが、一番の望みなので、
    ありがとうございます。
    来月もよろしくお願いします。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2023年3月23日発刊

    60歳からの

「老けない人」の漢方ごはん

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる