![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=264x1024:format=jpg/path/s542852ad7ddad1a2/image/i5186cc0299583717/version/1527199776/image.jpg)
ようやく、青梅を終え、
南高はいつ届くかなあ・・・。
なんて思っていたら。
小梅が届いた。
ここ数年、
賄に添えるのは小梅干しなので
それ用の2㎏。
東京の店頭でも小梅が並び始めたが
それは、青くはりはりで
どちらかといえばカリカリ漬け向き。
これは「梅干し用」とお願いしたら
すぐ漬けられる熟し加減で届いた。
素晴らしい!
梅干しは塩漬けするだけだから
手間いらずで、手仕事はすぐ終わる。
なんてことを言いつつ、
昨日は香りを堪能したのみ(笑)。
さて。
いつまでも眺めていないで
漬け込みますか。
コメントをお書きください