KIYOMI's FOOD ATELIER
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • お問い合わせフォーム
2019/03/16

愉

慌ただしい一週間の一区切り。

今年、庭の柚子はたわわに実り。

今週の料理クラスではその柚子を使ってポン酢しょうゆ作り。

皆で作れば、あっという間に出来上がる。

一人で作る時間とは雲泥の差。

4月いっぱい楽しめるだろう、春献立てで。

そうそう。

前日に仕込んで、デザートに出したお菓子。

自分でも何を作ったのかすっかり失念していたけれど。

(たった数時間前の事なのに!!!)

豆腐とかぼちゃ、米粉のファーブルトンでした。

皆様、楽しい時間をありがとうございました。

tagPlaceholderカテゴリ: 2019年3月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (日曜日, 17 3月 2019)

    おはようございます。
    先日も、春らしい美味しいお料理を教えて頂きありがとうございました。
    道明寺粉を使うと、ちょっとおしゃれなおもてなしのお料理になり、桜を使い春!って感じになり是非、誰かにご馳走してみたくなりました。
    手作りの柚子ポン酢は、しゃぶしゃぶに使いたいと思っています。
    来月も楽しみに伺います。

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (火曜日, 19 3月 2019 19:36)

    こんばんは。
    こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
    桜�と道明寺があれば、即、春ですね。
    ポン酢で冬を懐かしみつつ、春を楽しみましょう!
    来月もよろしくお願いします。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2025年3月3日発刊

    米粉の万能生地

伸ばして包んで、

焼いて揚げて蒸して!

サイトマップ
Copyright © 2014~2025 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる