昨日は、週末三年間通った大学の卒業式。
特別講座を聞き、証書をいただき、桜の下で記念撮影をし、
先週以上に、はじけ飛んだ宴の一夜でした。
クラスメイトはもちろん、教授たちをはじめ、
今まで話す機会のなかった理事長や事務局の方たちも
最後まで、私たちのクラスに付き合って下さり、
遅くまで、大口をあけて笑いあい、大声でしゃべりまくり、
最高の卒業の一日でした。
この先も勉強を続けることに変わりはありませんが、
このメンバーみなと今までのように机を並べることはもうないのだと、
改めてさみしさが募る今朝です。
あっという間だったけれど、本当に濃厚な三年間だった。
今日は4月に受ける試験の対策講座へ。
でも、みんなは今日はいないのだよなあ・・・・・ま、頑張ってきます・・・・・
台所の窓辺には、
こまごまとした小さなものが並んでいる。
干していたり、育てていたり、
ただ、そこにあるだけだったり。
水を入れたコップに刺さっているのは、
鍋に使った芹の根っこ。
ここ数日でぐんぐん伸びて、葉が大きく広がった。
春らしく、お浸しでいただこうかな?
東京は染井吉野の開花宣言。
近所の桜もちらちらと花びらが見え始めた。
試験勉強をしていたわけでもないのに、
試験後、妙な脱力感に覆われてしまい
次へ進む一歩の重たいこと・・・・・・
仕事のペースも重石をつけているようで、
目標地点までの到達に四苦八苦。
しなくてはいけないことが山積みで、
心が逸るわりに、現実は何もかも未解決。
台所しごと、旬ごよみも今月中に書きたいものがあるのだけれど、
3月もあと5日。間に合うだろうか・・・・・・
どうにか、こうにか、卒業試験終了。
ほとんど勉強もせず、なんとなく迎えてしまった試験も
終わってみれば、すがすがしい達成感。
短い期間なのだから、もっと勉強すればよかったなあ・・・
という、いつも通りの後悔はあるのだけれど、
とにかく「終わった」と。
あとは、合格か否かの通知を待つのみ。
三年間ともに学んだ皆も、気持ちは同じだったようで、
試験後の打ち上げは、かなりはじけ飛び、賑やかしさ極まれり(笑)
皆そろって卒業式を迎えられますように!
ストレス発散の手法は、人それぞれあるだろうが、
私の場合は、食べること、そして作ること。
空き時間は試験勉強。と、自らを戒めている今週。
の、はずなのに、全く手を付けようとしないので、
こまごま空き時間が点々とある。
でも、作るためにその時間を使うことは、さすがにできない。
いや、してもかまわないのだけれど、
罪悪感やら、敗北感やら、自己否定の感情がくっついてくるので、
あと、数日がまん、がまん・・・・・・・していた。
雨音で早起きしてしまった今朝。
無性にジャムが作りたくなって瓶の煮沸消毒。
材料がないから、実は作れないのだけど、湯で洗われた瓶はキラキラ美しいなあ・・・とほれぼれ。
・・・・・・・
いや、だから、勉強しなくちゃ・・・・・
春らしさが広がる彼岸の入り。
気の早い若桜は、蕾をふっくら染め始めましたが、
重い雪を乗り越えた老木たちは、おっとり構えている様子。
温もりが広がるほどに、春は一層待ち遠しい。
卒業試験勉強に全く気分がのらず、
いやおうなく、学生時代を思い出してしまうこのごろ。
作り置きの山ほどのピクルスをむしゃむしゃ、ぽりぽり。
酸っぱいものでシャキッ・・・・と、したいところだけれど、これがなかなか・・・・・
そんな中、うれしい重版のお知らせが届きました。
“お手軽“とは対極にある、時間が作る保存食の本「おいしい手作り保存食」
ゆっくり書店に置いていただけているようで、幸せなことです。
ご興味がありましたら是非ご覧下さい。
↓(下記タイトルはアマゾンへリンクしています)
3月14日にお菓子の新刊ができました。
学校へ通った三年間。
授業を終え、家へ帰り着いての夕食は22時近くでした。
19時を過ぎるころからおなかがぐうっとなり、
授業に集中できないことも多かったので、
クラスの皆の分も合わせて夜食おやつを作り、
持参するようになりました。
夜食べても、おなかの負担にならず、
血糖値を急上昇させて眠くならない、体にやさしいもの。
そして何より、私自身が学校へ行く前に気軽に作れるもの。
過去のレシピとは異なるアプローチで作り続けたお菓子は、私のお腹に程よく寄り添い、
たくさんの品数を試食するような撮影のまかないにも好評で、
日々のおやつ用にも頻繁に作るようになりました。
普通のお菓子レシピとは少々異なる作り方の物もありますが、どれも簡単です。
ご興味がありましたら、書店で手に取ってみてください。
↓(下記はアマゾンにリンクしています)
部屋の中より、日向の屋外の方が暖かな朝。
雨予報の一日だけれど、朝日が眩しく暖か。
卒業試験まで、数えるほどになって、
時間があれば勉強をしなくてはいけないのに・・・・・
こんな時に限って、なぜかしたくなる整理整頓。
瓶詰め保存庫の奥で発見したのは、新にんにくの酢漬け。
漬けた日付のシールを見て、驚愕! 何故、ずっと見落としていたのやら・・・・・
おそるおそる味見すれば・・・・・あらま、おいしい!
ここまで長期間漬けることはもうないだろうから、最初で最後の味。いや、かなりの美味でした。
震災から三年。
「自分には今何ができるのだろう」と、誰もが思ったあの時。
今、何もできないなら、せめてできることぐらい、と。
できるだけ電気を使わず、ガスも水も最小限で生活しようと、
鍋をタオルにくるみ、保温調理器の置き場を作り、
調理の仕方から、生活エネルギーを見直した。
ごくごく、ささやかなこと。
「こんな時に、こんなことをしていていいのだろうか」
と、迷い、悩み、ぎりぎりで入学を決めた三月の終わり。その学校も今月で卒業。
三年という月日は、長くもあり、短くもあり。
結局、自分は何かできたのか。できるのか。改めて考える1日にしたいと思います。
HP製作記念のイベントとして、期間限定flea marketコーナーを作ってみました。
HP製作機能に入っているショッピングカートを試してみたかったというのもあります。
あくまで、自己満足なイベントですが(笑)ご興味がありましたら見てください。
アンティークとビンテージの食器と道具がほとんどです。
市場価格よりもかなりお安い価格設定にしたつもりですが、
最近の市場価格がよくわからないので、
「高すぎるわ~」というときはご一報ください。
カート機能も試しましたが、不都合がありましたら、
こちらもお知らせいただけると幸いです。
引き取り手がいなくても、1週間程度で、総入れ替えする予定です。
こんな器や道具もあるのね~といった、軽い気分で見ていただけると嬉しいです。