KIYOMI's FOOD ATELIER
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • お問い合わせフォーム
2015/09/09

暴風雨の夜

土砂降りなんてものじゃない、雨。

いくら台風とはいえ、そろそろ上がっても良い頃。

雨音に目覚める夜が幾夜も続くなんて。

何より、これ以上の被害が広がりませんように。

 

連れ合いがドイツパンを買ってきてくれて、

ああ、こういうパンが大好きだったんだよなあ、

と思いだした。

どっしり重く、酸味のたった、穀粒のパン。

かみしめるほど、しみじみ・・・・ああ、本当においしい。

写真は去年焼いたプレッツエル。久しく焼いていないなあ・・・・・

晴れてまぶしい秋が戻ったら、穀粒のパンと共に、また焼こう。

 

保存食と常備菜のコラムを月1本程度こちらで書かせていただいております。

いつものように、台所でコンデジでちまちまと写真をとり、文章を綴っています。

自分のHPの更新も滞っているのに、どこまでできるのかわかりませんが、

ご興味がありましたら、読んでやってください。

tagPlaceholderカテゴリ: 2015年9月

コメントをお書きください

コメント: 0

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2025年3月3日発刊

    米粉の万能生地

伸ばして包んで、

焼いて揚げて蒸して!

サイトマップ
Copyright © 2014~2025 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる