子供の学校も大人の学校も、
8月はほとんどが夏休み。
代わりにというわけではないだろうが、
あちこちで興味津々な夏期講習が開かれる。
今夏は仕事時間に比較的余裕があり、
旅行へでも、とも思ったけれど、
涼しい教室で勉強するほうがずっと楽しい。
お出かけは秋までお預け(笑)
いかんせん体は一つだから、
受けたい講座全ての受講はできないが、
あちらへ行き、こちらへ来。
カンカン照りを歩き、冷え冷えの教室へ。
身体が持つのかどうか、ちょいと心配(笑)
週末は一年ぶりの北京中医薬大で
久しぶりに先生の中国語を堪能。
最初こそ落ち着かなかったものの、
いつの間にか、
先週もそこで授業を受けていたかのようにしっくり。
当然、300gの野菜を塩で煮込んだスープ弁当も復活。
今回のお供は梅干しを散らした麦ごはんおにぎり、パプリカソースを包み込んだ卵焼き。
午後の睡魔を蹴散らし、夕方までの体力を支えてくれる勉学の友は、今も変わらず。
コメントをお書きください