KIYOMI's FOOD ATELIER
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
2016/08/22

荒天

台風の直撃で、嵐な午前中の東京。

 

あれこれ、試作をしなくてはならず。

なのに、生鮮食品の入荷がいま一つで。

丸一日台所にこもっていた割には、

何にもならないまま、終了。

 

試作は上手くゆくことばかりではないし、

まあ、はっきり言ってしまえば、

失敗の方が多いのだけど(笑)。

成果の上がらない1日を過ごすと、

激しく疲れる。

「気疲れ」とはよく言ったもの。

もう「気力」がどこにもないもの・・・・

 

窓外の荒れ模様を眺め、

仕事用の買い物に出かける力はあっても

自宅用の買い出しに出るパワーは枯渇。

 

冷蔵庫、保存庫をガサゴソ漁り・・・・・

夏の始めに仕込んだ瓶を開封。

中身はカツオとドライトマト、オニオン、ガーリック、さらにスパイスの香るオイルツナ。

鬱々を散じるためにハーブをたっぷり。

外から、内から、なけなしの気力を補おう・・・と、ささやかな一皿。

tagPlaceholderカテゴリ: 2016年8月

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    田中友紀子 (火曜日, 23 8月 2016 09:15)

    おはようございます。
    台風が去り、台風一過と思いきや、また午後は雨とか・・。
    わんこのお散歩に悩む毎日です。
    先生は夏休みも、有意義にお過ごしですね。
    お料理教室で教えて頂いた、カツオのツナは本当に便利ですね。作り置きしておくと、1品足りない時に重宝しています。
    また、目からうろこの、お料理を教えて頂けるのを楽しみにしています。
    はなちゃんにも会えるのが楽しみです。

  • #2

    KIYOMI ISHIZAWA (火曜日, 23 8月 2016 18:49)

    田中さん、こんばんは。
    本当に・・・・はなは雨が降っていると決して外に出ようとしないので、
    散歩時間が不規則になり、ストレスがたまっているようです。

    保存食は、わざわざ作る必要もないのかもしれませんが、
    疲れて何もする気がない時ほど、自分の作ったものでないと回復しないので。
    毎回、作っておいて良かったなあ・・・と思います。

    秋になって、またお目にかかるのを楽しみにしております。
    涼しくなったら、ノエルちゃんたちとお散歩もしたいですね。

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2023年3月23日発刊

    60歳からの

「老けない人」の漢方ごはん

サイトマップ
Copyright © 2014~2021 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ハンカチマスクその2(20年4月)
    • ハンカチマスクその3(20年4月)
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • 仕事場のこまごま《ブログ》
    • *過去の仕事場のこまごま
    • 2022年8月~
    • 2022年6月~
    • 2022年1~3月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018 年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
    • 2016年
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016 年4月
      • 2016 年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
    • 2015年
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
    • 2014年
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
  • MY BOOK STORE (料理)
  • MY BOOK STORE( お菓子とパン)
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる