KIYOMI's FOOD ATELIER
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
  • お問い合わせフォーム

カテゴリ:2015年2月

すべての記事を表示



2015/02/24

胃

3月、4月、5月に発刊予定の本。 諸々の山場を、ようやく越えました。 珍しく、胃が痛いひと月を過ごしました・・・・ が、本日から元気いっぱいです(笑) 3月は始末の本。ようやく校了。 4月は梅干しの本。ようやく原稿終了。 5月は・・・・・お楽しみ。撮影終了。 仕事があるのは本当にありがたい事。...

続きを読む

2015/02/18

迷走・・・・瞑想・・・・

考えることは大好きで、 無駄に考えすぎることもあるのだけれど。 新しいお誘いを次々引き受けていたら、 四六時中、あれこれ考え続ける羽目になり。 どれの何を考えているのか、 そもそも、何を考えたらいいのか、 頭の中がこんがらがって、湯気が出そう。 いや、ぴゅ~って抜けた方がいっそすっきりしそう。...

続きを読む

2015/02/16

苦手

人がたくさんいる場所が、とにかく苦手。 一人ひとりと話すことができない人数になると、 途端に疲れる。 ・・・・ということは、大した人数でもないということで 笑) まったく余裕のない1週間だったのに、 久しぶりに38度まで発熱し、 それがお腹の症状となり・・・・・ でも。 仕事をしている限り、味見をしないわけにもゆかず、...

続きを読む

2015/02/08

 雨

薬膳講座の後、別の仕事をし、 合間に目の前で挟んでもらうサンドイッチを食べ、 胃もたれをしたまま、夜に突入。 なんというか・・・・・ 消化能力の低下を感じる・・・・・ たかだか一食。されど一食。 食べることを大切にしたいものだと、 改めて実感した日曜日。 土砂降りの中の移動はかなり冷えたのだけれど...

続きを読む

2015/02/04

寒々

仕事場は1階にあり、 南に向いてはいるのだけれど、日当たりが悪い。 それはもうとても寒くて、凍えるほど。 デスクワークには全くむかないのだけど、 校正やら資料を広げる仕事は 仕事場の大きなテーブルでしかできない。 エアコンはひかひかと乾いてしまい、 一日中はつけていられない。 2時間動かし、1時間消す。...

続きを読む

2015/02/01

緑

明るい空が広がる休日。 寒々しい庭も、よく見ればちらほらと芽吹き。 心に余白が全くなく 遊びに出ることがめっきり減っていた数週間だけど。 うずうずと外世界が恋しくなってきたところ。 そんなタイミングで、 一年に一度のお約束の仕事仲間との食事会の日。 あっという間の数時間。 夜遅い電車に乗るのは、暮れの忘年会以来。...

続きを読む

  • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
  • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
  • 青梅のジャム(14年6月)
  • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
  • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
  • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
  • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
  • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
  • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
  • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
  • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
  • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
  • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
  • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子

●各クラスのご案内●

■最寄駅は JR山手線 目黒駅です

 

■諸々のお問い合わせ

 お問い合わせフォーム  

 または下記メールアドレスから

 お願いします。

 返信用アドレスまたは連絡先

 お名前を必ずご記入ください。

   oryourimie@yahoo.co.jp

 

お問い合わせには、

48時間以内に返信しております。

返信が届かない場合、こちらに

届いていない可能性があります。

たいへんお手数をおかけしますが、

再送いただくか、

下コメント欄からご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。 

**************** 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


●新刊のお知らせ●

2025年3月3日発刊

    米粉の万能生地

伸ばして包んで、

焼いて揚げて蒸して!

サイトマップ
Copyright © 2014~2025 KIYOMI-ISHIZAWA.com All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 現在募集中のクラスのご案内
  • MY BOOK LIST (料理本)
  • MY BOOK LIST(菓子とパンの本)
  • ごあいさつ
  • 台所仕事・台所ごよみ
    • ミョウガの甘酢漬け(14年9月)
    • 新生姜の赤しそ酢漬け(14年7月)
    • 青梅のジャム(14年6月)
    • 台所ごよみ2014年6月新生姜いろいろ
    • 筍のオイルコンフィ(14年5月)
    • 台所ごよみ2014年4~5月筍と芹
    • 煮豚・そぼろ・フキノトウ味噌(14年3~4月)
    • 台所ごよみ2014年3月花ワサビ・プチヴェール
    • 台所仕事2014年2月金柑ジャム・おからのベジブラウニー
    • 台所仕事2014年1月ニンジンと金柑のピクルス・柚子茶
    • 台所仕事2014年2月炒り大豆の酢醤油漬け
    • 台所ごよみ2014年2月蕾菜
    • 台所ごよみ2014年1~2月サラダ玉ねぎ・ターツアイ
    • 台所ごよみ2014年1月小豆粥・柚子
  • お問い合わせフォーム
  • トップへ戻る
閉じる